1
▲
by s-nicolas
| 2010-02-22 16:39
| other

確定申告の提出書類作成中、電卓が壊れた。
ネットでダンナが電卓を買ってくれたのですが。
いえ、これは私の電卓ではありません。
ついでに買った、ダンナ専用の電卓。
おいっ!
なんでカバー付き?
なんでそんなに桁があるんだ?
その無意味そうな機能が満載な気がするボタンはいったい?
問いつめたところ、
「欲しかった。」
のだそうです.....。
ちなみに、私の電卓はこちら。
■
[PR]
▲
by s-nicolas
| 2010-02-16 16:50
| other

昔の先輩のインスタレーションを観に行って来ました。
この細い線は、布です。
片方は黒。もう片方の面はグレー。
それを細く切り裂いてあります。
道具はこれだけ。
これだけで創られた空間は、静かで、深く、何故か温かい。
伺った時間は夕刻。陽のくれる頃。
闇が訪れるこの時間の景色は、カラフルな現実の世界からは
遠く離れ、この空間にしかない色となり、時間となり...。
後々まで尾を引く空間に身を置きました。
◆高見晴恵展◆
2010.2.6(土)〜2.14(日)
京都市東山区祇園花見小路四条下ル西側
楽空間 祇をん小西
tel 075-561-1213

ここを入ると、不思議な世界に出会います。
写真、下手くそ。ごめんなさい、晴恵さん。^^;
■
[PR]
▲
by s-nicolas
| 2010-02-10 21:07
| life
▲
by s-nicolas
| 2010-02-03 22:46
| life

1月の終わり、冬休みをいただきました。
本当に久しぶりのお休み!
あまりに張り切りすぎて、前日の夜から具合が悪く...。
お休み中ずーっと具合が悪く...。
途中に立ち寄った実家の母に、お粥をつくってもらい...。
それが一番美味しかった...。(泣)
お休みが終わり、仕事復活!
身体、絶好調!!
何食べても美味しい!!!
なんなんだ...。
とほほのほ〜。
写真は旅のひとコマです。
具合悪くて、殆ど写真も撮れず仕舞でした〜^^;
■
[PR]
▲
by s-nicolas
| 2010-02-02 23:23
| life
1